2025年8月– date –
-
新制度で歴史が動く!佐々木麟太郎、今秋ついにNPBドラフト解禁へ
高校通算140本塁打を放ち、「日本史上最強スラッガー候補」と呼ばれた佐々木麟太郎選手。現在は米・スタンフォード大学に進学し、さらなる進化を遂げています。 そして2025年秋、新制度の適用により、NPBドラフトでの指名が可能になりました。これは日本球... -
保護者同士のコミュニケーションを変えた“試合速報”
「試合速報って便利そうだけど、実際にどんな効果があるの?」そんな声をよくいただきます。実はこのシステム、ただ“スコアを伝える”だけでなく、保護者同士のつながりを大きく変える力を持っているのです。 📌 現地に行けない保護者をつなぐ速報 仕事で球... -
選手募集キャッチコピー集 大量40選(中学生野球チーム向け)
「選手募集のチラシやホームページを作っても、なかなか部員が集まらない…」 そんな悩みを抱えているチームは多いのではないでしょうか。 実は、募集の成否を大きく左右するのが “キャッチコピー” です。 たった一行で、「このチームに入ってみたい!」と... -
部員募集がうまくいくホームページの作り方・構成例
部員募集がうまくいくホームページの作り方・構成例 「ホームページなんて作っても部員は集まらない」そう思っているなら、それは大きな誤解です。実は「作り方次第」で募集効果は3倍以上変わることをご存じでしょうか? 📌なぜホームページで部員が集まら... -
“魅力が伝わってないだけ”かも。選手が集まらない理由を裏から読む
募集しても反応が薄い――それは「魅力が足りない」のではなく、魅力が“伝わっていない”だけかもしれません。本記事では、中学生野球チームが「伝え方」を見直し、反応を変えるための手順をステップバイステップで解説します。 STEP 1|現状を見える化:どこ... -
試合速報システム導入チームの声|成功事例インタビューで見えた導入の効果とは?
今回は、実際に速報システムを導入したチームの監督・保護者にインタビューし、その導入効果と反応をまとめました。 🎤Case1:保護者満足度が大幅アップ!チームの信頼度も向上 試合速報を始めたら、まず驚いたのは保護者の反応でした。「速報ありがとう!... -
保護者が感動した!リアルタイム速報の活用場面まとめ
今日の試合、見に来られない保護者のために速報を送ってるんですが…想像以上に喜ばれてます! 📱リアルタイム速報とは? 野球の試合中に、スマートフォンからスコアやプレー内容をリアルタイムで更新・共有できる仕組みです。LINEやX(旧Twitter)、チーム... -
【スマホ対応できてますか?】今こそ野球チームのホームページを見直そう
うちのチームのホームページ、スマホで見るとすごく見にくいって言われたんだよね… それ、もしかしたらレスポンシブ対応ができてないのかもしれません。 スマホで見づらい=見てもらえない時代 今やインターネット利用者の約8割がスマホから情報を見ていま... -
選手が来ないのはチームのせい?知らずにやってるNG対応とは
「なぜ選手が集まらないのか…」少子化や野球離れのせいだけではありません。もしかしたら、チーム側の対応が原因になっているかもしれません。 この記事では、中学生野球チームが無意識にやってしまいがちな“NG対応”と、その改善策をご紹介します。 1. 「... -
「うちのチーム、なんで人が来ないの?」その理由を真剣に考えてみた
〇〇が原因とは何か? それは20年以上、HP・SNS・広報などの裏方としてチームに携わってきた身として はっきり言えるのは 露出です! どこでなにやっているか分からないが原因です。 HP・SNSのは生き物です、更新が滞るとアクセスもインプレッションも減り...
12